【4月18日開催】GBCミートアップVol.2「今さら聞けないサーキュラーエコノミー」
今や身近な「サーキュラーエコノミー」 皆さんはその真の意味を理解されていますか?さらにはその一助として活動されていますか? そこで、サーキュラーエコノミーと言えばこの人!メディア”ideas for good”でもお馴染みのハーチ株式会社代表取締役、加藤佑さんをお招きします。 ※昨今のコロナウィルスの動きからオンライン開催といたします。
Registration is Closed
See other events
Time & Location
4月18日 16:00 – 18:00
ZOOM
About The Event
⚠オンライン開催です⚠
※ログイン情報は、参加登録の方に、追ってお知らせいたします。
【タイムテーブル】
16:00 オープニング
16:05 ゲストスピーチ「本物のエコノミーを知る」ハーチ株式会社代表取締役 加藤 佑 氏
16:20 プロジェクト、アクティビティ報告
16:45 ブレイクアウトセッション
17:20 GCB今後の展開
17:25 クロージングトーク
以降、18:00まで懇親
※予告なく当日の進行が変わることもあります
【ゲストスピーカー】
ハーチ株式会社代表取締役 加藤 佑 氏。
1985年生まれ。東京大学卒業後、リクルートエージェントを経て、サステナビリティ専門メディアの立ち上げ、大企業向けCSRコンテンツの制作などに従事。2015年12月に Harch Inc. を創業。翌年12月、世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン「IDEAS FOR GOOD」を創刊。現在はサーキュラーエコノミー専門メディア「Circular Economy Hub」、横浜市で「Circular Yokohama」など複数の事業を展開。英国CMI認定サステナビリティ(CSR)プラクティショナー資格保持者。